鍼灸(針灸)とは、鍼や灸で体のツボを刺激し、本来もっている自然治癒力を高める伝統療法です。痛みや症状の局所にとらわれることなく、体全体から原因を探します。やさしい刺激で高い効果を得ることができます。事前に説明してから施術に入るので、初めての方でも大丈夫です。新患の8割が鍼灸未体験者です。
2003年に開院した鍼灸(はりきゅう)専門の施設です。県外からも多数来院されています。最寄り駅から遠いため、お車でお越しください。出入りしやすい駐車場です。主なご来院地域
私たちがお迎えします。
鍼灸師 栗原誠(院長)鍼灸師 岡本悠馬(副院長)鍼灸師 小堀広大鍼灸師 佐藤章代
鍼って痛いの? from 活法ラボ on Vimeo.
足底筋膜炎治療における新たな可能性
今回は、私が行っている取り組みについて紹介します。足底筋膜炎の治療は忘れるくらい前から行っているのですが、特別に思い始めたの...
2024年 11月 10日
鍼灸師をやめるという選択
鍼灸師の悲劇 こんにちは。氷河期世代の鍼灸師、クリ助です。悲劇というのはそこではなくて鍼灸師という名称がそもそも悲劇を生んで...
2024年 10月 14日
骨盤矯正はなぜ悪役になるのか?
骨盤矯正はなぜ悪役になるのか? 先日、仙腸関節に関するセミナーを開催しました。仙腸関節といえば骨盤にある関節で、骨盤といえば...
2024年 8月 17日
はじめまして、相原圭子(あいはらけいこ)です!
私は4月から養気院で鍼灸師として働いています。 現在は臨床に出る前の準備期間として雑務を任されています。 鍼灸師を目指し...
2025年 4月 21日
誰も気が付いていない外観リニューアル
今回は、気が付かれている方が少ない外観のアップデートについてレポートします。 養気院のコンクリート造りです。正面から見...
2024年 9月 22日
中庭のカクレミノ物語
当院のシンボルといえば中央の中庭とカクレミノです。 今回はこのカクレミノについて書きます。そもそも中庭(とは言...
2024年 9月 7日